りーさんのオススメ日記

聴いてみて買ってみて使ってみて、良かったもの徒然。

Galileo Galilei大収穫だった話

Galileo Galilei Tour 2023
WINTER HARVEST-冬の収穫祭-

2023.11.13
at なんばHatch

 

Galileo Galilei初LIVEめちゃくちゃ良かった...😭

 

ステージ上はキャンプ感あるファブリックなイメージの小物(もはや大道具)で埋め尽くされ、最前にはロッキングチェア。オシャレな机とか草(笑)とかいっぱいあった。11月だというのに場内は冷房が効いていて、末端冷え性・自律神経弱い&適応障害真っ只中の私にはさすがに厳しかった笑

スタンド席で見ていたのだが、隣の人はストールを羽織っていて、「ステージ演出前提で持ってきたの!?」と勝手に愛を感じる。

 

ギターとボーカルから始まる「管制塔」ほかのメンバーが次々と登場し音が重なっていく。

この曲を1曲目に持ってくることに、とても意味を感じた。「秋冬の寒さを感じる」というよりは「明かりを灯す」ことに近い感覚。

 

一発目に管制塔を聴いてしまうと、前回は仕事の都合で行けなかったことや、活休前からLIVEに行ければななんて後悔を根こそぎ持っていかれるような、そんなことはどうでも良くて今からだよって言われているような気がした。

 

メンバーでお揃いのモッズコートとつなぎを着て(途中で脱いでたけど)「前回のツアーでまいた種を収穫しに来ました」とMCで尾崎さん(兄)が語る。(以下、ざき兄(最近、尾崎さんて2人おるやん...となり、ファンと繋がって呼び方を知った(ざきにい?ざきあに?)

 

前回のツアー行けてないけど既に1曲目で根こそぎ刈り取られた私。

 

ファーザーはイントロはエレアコでどクリーンを出しながら、そのままギター変えずにファズファズギターソロを弾いてしまう荒々しさ。ボーカルエフェクトの使い所。これぞわびさび。

シンプルにバナナフィッシュはテンションが上がるね!

アルトらしいハイトーンもめちゃめちゃかっこよくて、バンドとして完成された音になっていた。

 

ブカブカのモッズコートきてハンドマイクでうろうろしながら歌ってるざき兄が可愛い。個人的にボーカルの人がギター持ってたりピンボーカルしてたり、横向きで(←ここ重要)シンセ引いてたりするのがめちゃくちゃ好きシンプルにかっこいい。

そして声が本当に素敵で、根底の歌の上手さと喉の強さからくる力強さの中に、声質そのものの甘さが相まって、音源を優に超える表現力にひれ伏すしかなかった。

 

アルバム引っさげツアーでないので、新曲と昔の曲とがバランスよくミックスされていた印象。

途中で洋楽カバーの「Bleachers - Modern Girl」を演奏。羊文学とかもよくやってたやつね。

 

自分の好みの話になるが、きのこ帝国とか雨のパレードとか「この人達洋楽めっちゃ好きなんだろうなあ」っていうアーティストが好きなので、洋楽カバーはめちゃくちゃ好印象だし、ルーツを知るきっかけになるので色んなバンドやって欲しいなと思う。

 

ざき兄「自分たちでプロデュースしてるので、プロデューサーとかの人の音楽をよく聴いてて、the1975とかの」

 

the1975ファンの私「ピーターへ愛をこめて、とかめちゃイントロから1975系統のインディポップやなー最近ハマってんのかなーとか思ってた『☺️☺️☺️☺️☺️☺️♡』」

 

go!go!vanillasとかもしていたけど、ステージ演出の作り込みとか、机にウイスキー置いてたのも1975意識してたら嬉しいなーと。どこまで影響を受けているかは分からないけど、1975はテナーいるしひとつのテーマとして持っていたらいいな。

 

ちなみに、今年の城ホでマシューはステージ上がったら曲前に椅子に座ってウイスキーがぶ飲みしてて「外タレってすごい...」ってなってた。(細美さんはラシュボかなんかのライブ中でウイスキーボトルでラッパ飲みしてライブ中に飲み干してたからレベチ🍾)

the1975ワンマンは人生変わる。 - りーさんのオススメ日記

 

洋楽は色々聴いてるけれどプロデューサー起点であまり聴くことないので、ちゃんと調べて幅広げようと思ったᝰ✍️

 

演出の作り込み・演奏・曲間全てにおいて完成されすぎてクオリティがホールツアーレベル。曲間で映像の視点が真上からになったりと撮影舞台にも手を混んでる印象。正直、なんばHatchであれくらい演出に手を混んでいるバンドは初めてだった。

 

普段クリエイティブ業界で生きている人間からすると、あの演出映像の作り込みには本当に愛を感じる。

 

大阪公演での演出映像がJR大阪だったので、各地公演ごとに映像を作ってるということ。これがどれだけ凄いことかと言うと、公演までに全ての地に足を運んで撮影するというコスト。公演ごとに映像を編集するコスト。LIVEなので使うのはたった1日1回限り。正直、別に全部同じ動画でも違和感はなくて、必要性があるかと言われればない。なんばHatchのキャパのバンドならそもそも映像演出もやらないのがほとんど。採算あってる?大丈夫?と聴きたくなる。。。

 

つらつら書いたが大満足&私は初っ端に刈り取られてしまったが、他のファンも大収穫だったのではないか!

そしてGalileoとBBHFの対バンツアー決定!おめでとうございます!

 

再結成ビジネスではない(ざき兄談)とか、ファンの聴いておけばよかった後悔の払拭とか今から頑張るっていう意思表示とか言いたいことはそういうのではなく、ただ今ここで会えたねっていうことを真摯に伝えてくれるLIVEだったと思う。

BBHFは詳しくないけど、改めて履修してみようと思います。

 

ちなみに、今回死んでくれ、が聴きたかったけど聴けなかったし、俺は恋の寿命を聴くまでは死ねないんだ〜〜〜ということで次回もLIVEに行きます!

 

同月のLIVE 奇妙礼太郎ワールドの話⬇️

25th Anniversary Album 「奇妙礼太郎」 Release Tour - りーさんのオススメ日記